月々のコストが2万円以下で起業するならこの方法!

このページでは、実際に私(スミ)が月々20,000円以下のランニングコストで、バーチャルオフィス契約から充実した施設で仕事ができる環境を手に入れた方法をご紹介します。

・月々のコストを抑えて起業したい
・家では仕事ができない
・静かな場所で仕事をしたい

こんな方におすすめな内容となっています。

はじめに

私(スミ)はこの方法で月々のランニングコストを2万円以下に抑え、100%仕事に集中できる環境を手に入れました。"これから起業を考えている""月々掛かるコストを抑えたい""今の仕事環境に不満がある""もっと仕事を充実させたい"は参考にしてみてください。

スミが実際にやってる方法

結論から言ってしまいますと、

・バーチャルオフィスで登記契約
・仕事場はコアワーキングスペース契約

の2つの契約を交わしてます。

なぜこの方法を採用したかと言いますと、単純に月々のコストを抑えることができる上、仕事に集中できる!という点です。
実際、この方法はスミが起業した2020年からずっと続けていることで、月々のランニングコストも2万円以下に抑えられています。

しかし、読者の中には"契約を1つにまとめた方が良いのでは?"というご意見もあるかと思います。ごもっとも!

でも実際に都内で登記&仕事場という環境を探そうとしても、月々5万円以上は掛かってしまうのが現状です。もっともオフィス(レンタルオフィス)を契約しますと、初期契約で「敷金の数ヶ月分」「礼金1ヵ月分」というのは当たり前で、さらに月々のオフィス代に「共益費(管理費)」という重荷を負担し続けなければいけません。